第2回DS・AIセミナー「DS・AI×ロボットで歩行を調べる・歩行を良くする」を開催いたします

第2回DS・AIセミナー「DS・AI×ロボットで歩行を調べる・歩行を良くする」を、下記の詳細にて開催いたします。
歩行分析システムと歩行リハビリロボットの紹介・実演を通じて、DS・AIの社会での活用はもちろん、
10月に誕生した東京科学大学における理工学系と医歯学系の連携についても、ご紹介します。

☆日時:2024年11月8日(金)12:35~13:20 昼食持ち込み可
☆会場:東京科学大学 大岡山キャンパス TAKI PLAZA 地下2階 イベントスペース
☆開催方法:対面/オンライン(Zoom)のハイブリッド形式
☆対象者:東京科学大学の学生、教職員
☆講演者:
東京科学大学 情報理工学院 内富寛隆 特任准教授 
東京科学大学 情報理工学院 緒方大樹 特任准教授 
☆お申込方法:下記のURLからお申込みください(申込締切日 11/7(木))
会場参加(@Taki Plaza)は、こちらから  ※事前の登録にご協力ください。当日の飛び入り参加も歓迎です。
オンライン(Zoom)参加は、こちらから

第2回DS・AIセミナー「DS・AI×ロボットで歩行を調べる・歩行を良くする」を開催いたします